SSブログ

キャンプの朝食 [旅行記]

8月下旬の鹿嶺高原キャンプ場。
雨が降ってかなり寒くなったが、作った湯たんぽとキャビンだったのでほぼ問題なく就寝。

起きたら火起こしして朝食の準備。
朝食は妻が担当してくれた。
キャベツの千切りと卵をホイルで包んで焼く、ポーチドエッグ的なもの。
これ非常にうまかった。
昨日夜の残りのジョンソンヴィルのソーセージ。
「道の駅南アルプスむら」の名物クロワッサンは朝食用に購入してた。
スキレットの外側で軽く炙るとフワフワ。

DPP_41536.JPG


DPP_41537.JPG


DPP_41538.JPG


DPP_41539.JPG


DPP_41534.JPG


DPP_41535.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

肉巻き肉肉 [旅行記]

キャンプの前週、家事ヤロウで見た「肉巻き肉肉」。
面白そうなのでキャンプでチャレンジしてみることに。

妻が下準備で、
 1.ソーセージをみじん切り
 2.ひき肉と混ぜる
 3.チーズを挟む
 4.ベーコンで巻く
 5.ホイルで包む
までやってくれたので自分は火起こししたら焼くだけ。

出来上がりは悪魔的な旨さ。

DPP_41527.JPG


DPP_41528.JPG


DPP_41529.JPG


DPP_41530.JPG


DPP_41531.JPG


DPP_41532.JPG


DPP_41533.JPG



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうもろこしを焼く [旅行記]

鹿嶺高原キャンプ場はあいにくの雨。
タープを張り、火起こししたらとうもろこしを焼く。

生のとうもろこしは、はじめに皮のまま焼くと良い。
皮がラップの代わりになる&皮の水分で蒸し焼きにできる。
皮が焦げたらむいて焼色をつける。

炭火で焼くとうまし。

DPP_41515.JPG


DPP_41512.JPG


DPP_41516.JPG


DPP_41513.JPG


DPP_41514.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「cafe L'atelier KURA」(ラトリエ・クラ) [旅行記]

野沢温泉観光協会の隣、野沢温泉のシュナイダー広場にある「cafe L'atelier KURA」(ラトリエ・クラ)。

宿が食事なしだったので、昼食を探して散歩していて発見。
 「エッグマヨペッパーロースハム」
 「ツナマヨチーズ」
 「スモークチキンたまごサラダ」
 「カプレーゼ」
のサンドイッチ4種を購入して食べてみたら激ウマ!!
1回目来訪時は野沢菜マヨコッペパンが売り切れてたので翌日朝オープン時に行く。

2日目は、
 「エッグマヨペッパーロースハム」
 「ツナマヨチーズ」
 「スモークチキンたまごサラダ」
 「野沢菜マヨコッペ」
の4種を購入。
野沢菜とマヨネーズが相性良くてびっくり。

このパンだけでも野沢温泉リピート確定。
さらに外湯があるんだから最高ですな。

毎週行きたいくらい。

#latelier_kura
#ラトリエクラ
#野沢温泉

DPP_41465.JPG


DPP_41466.JPG


DPP_41468.JPG


DPP_41470.JPG


DPP_41471.JPG


DPP_41472.JPG


DPP_41473.JPG


DPP_41474.JPG


DPP_41475.JPG


DPP_41476.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その7 [旅行記]

野沢温泉名物、温泉卵作り。
何か所かの外湯にある温泉卵用の源泉で誰でも温泉卵を作ることができるのだ。

宿で毎日2個の生卵配布があったのだが、自宅から10個1パックを持ち込み。
生卵を源泉に入れて17分ほど、ちょうどお風呂に浸かる時間で完成。

最終日に12個の温泉卵を作った。
2個は朝食べて残り10個は持ち帰り。

DPP_41412.JPG


DPP_41444.JPG


DPP_41445.JPG



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その5 [旅行記]

「野沢温泉スパリーナ」
源泉かけ流しの温泉、温泉プールがある温浴施設。

水着持参で行ってみた。
・・・ほとんど客がいない。子連れ家族が3組くらいと自分たちだけ。

水着着用の源泉かけ流し温泉と温泉プールで浸かったり歩いたり。
途中で雨が降ってきたけど屋内プールと温泉で問題なし。
雨上がりには虹も発生。

数時間ゆったり過ごせた。

DPP_41428.JPG


DPP_41429.JPG


DPP_41430.JPG


DPP_41431.JPG


DPP_41432.JPG


DPP_41433.JPG


DPP_41434.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その4 [旅行記]

「熊の手洗湯」。

ちょっと離れた所にあるけど泉質と最適な温度で一番好きな外湯。
この湯に入るために野沢温泉に行ったのだ。

脱衣場と浴槽は別れていない。
浴室の両脇が洗い場、ポーチ(凹み)が石鹸置き場。
ここの桶もケロリン。

DPP_41422.JPG

DPP_41425.JPG

DPP_41426.JPG

DPP_41427.JPG


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その3 [旅行記]

「河原湯」は大湯の近く、ヤマザキデイリーストアの目の前にある外湯。
夏の朝風呂で人気とのネット記事を見たので行ってみた。

・・・熱くて入れなかった。

それにしても、共同浴場には「ケロリン桶」が似合う。

DPP_41418.JPG


DPP_41414.JPG


DPP_41415.JPG


DPP_41416.JPG


DPP_41420.JPG



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その2 [旅行記]

朝風呂は一番近い外湯、「まつば乃湯」へ。
松葉の湯は1階が洗濯場、2階がお風呂になっている。
階段脇には温泉卵が作れる源泉もある。

3日間毎日朝風呂に行っていたが、お湯の熱さは前の人次第。
ちょうど良かったり激熱だったり。
一緒に入ってる人が足し水してくれてると助かったり。
3日目は激熱だったけど自分で足し水して入ってきた。

無料だけど賽銭箱があるのでちょっとだけ入れて。

DPP_41405.JPG


DPP_41412.JPG


DPP_41406.JPG


DPP_41411.JPG


DPP_41410.JPG


DPP_41407.JPG


DPP_41409.JPG



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

再び野沢温泉へ その1 [旅行記]

7月につづき、盆休みも野沢温泉へ3泊。

宿は「アドレス野沢」、古い旅館をリノベしていて広くてキレイ。
食事は軽い朝食用の食材が冷蔵庫に入っていて自分でつくる。

お風呂は昔の旅館のままだけど源泉かけ流しで泉質最高のお湯。
コロナ対策で、男女別ではなく家族毎の貸し切りになっていて、夫婦で一緒に入れる。
3日間入ったけど毎回色が変わっててとてもよい。

宿の人も18時にはいなくなるし、他の客とはほぼ合わないので今の時期はありがたい。
連泊に適した非常によい宿だった。

DPP_41391.JPG


DPP_41397.JPG


DPP_41398.JPG


DPP_41399.JPG


DPP_41400.JPG


DPP_41392.JPG


DPP_41404.JPG


DPP_41393.JPG


DPP_41394.JPG


DPP_41395.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

温泉帰りは寄り道しながら [旅行記]

野沢温泉からの帰り道は寄り道しながら。

まずは飯山市、マウスコンピュータの飯山工場。
毎年わけありセール開催してる場所だけど、今年は中止ですな。

次に中野市、綿半スーパーセンター中野店。
「CAPTAIN STAG STAND」では鹿番長商品がたっぷり。

毎年バラまつりに行っていた一本木公園。
今年はバラまつりも中止、入れるようになったこの時期にはバラは終わってた。

最後に小布施町、いつもの栗の木テラス。
おみやげにモンブランとマロンシュークリームを購入。

これで野沢温泉一泊の県内プチ旅終了。
信州助け合いキャンペーンで県内の観光業に少しでも貢献できたかな。

DPP_41379.JPG


DPP_41380.JPG


DPP_41381.JPG


DPP_41382.JPG


DPP_41384.JPG

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

Cafe 里わ [旅行記]

帰りに道の駅「花の駅・千曲川」に立ち寄る。
ここの「Cafe 里わ」が夫婦でお気に入り。

今回もランチを食べて帰ることにした。
自分は7月のランチ「みゆきポークのヒレカツ」、妻は「クロックマダム」。
どっちもとても美味しい。

カウンターには多肉植物も置いてあったり。

そろそろまた行きたくなってきたぞ。

DPP_41372.JPG


DPP_41371.JPG


DPP_41373.JPG


DPP_41374.JPG


DPP_41369.JPG


DPP_41370.JPG


DPP_41376.JPG


DPP_41375.JPG


DPP_41377.JPG


DPP_41378.JPG

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野沢温泉ホテルの朝風呂 [旅行記]

一泊後の朝、朝風呂へ向かう。
夜に男女入れ替えしているので朝風呂も楽しむのだ。
(っていうか温泉旅館で朝風呂当たり前)

ホテルの大浴場でも源泉かけ流しで気持ちいい。
客が少なくて朝風呂にも誰もいない貸し切り状態で安全安心。

野沢温泉の湯は「日によって色が違う」と聞いていたのだが・・・
昨日妻が撮影したときは黒めの透明泉、朝自分が入ったときは白濁してる。

温泉の色違いまで堪能できて満足であった。

DPP_41362.JPG


DPP_41363.JPG


DPP_41365.JPG


DPP_41366.JPG


DPP_41367.JPG


DPP_41364.JPG


DPP_41368.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野沢温泉ホテルの貸切湯 [旅行記]

夕食後は予約しておいた無料の貸切湯へ。

建物の外に出てちょっと進むと小屋があり、小屋が脱衣場、その奥が露店風呂。
宿の配慮で星空がキレイに見えるよう照明はほぼなしの暗い露天風呂。
もちろん貸切湯も源泉かけ流しの素晴らしい泉質。

45分の貸切時間だけど湯に浸かって温まってお話するには十分。

いい湯であった。

DPP_41350.JPG


DPP_41351.JPG


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野沢温泉ホテルの夕食 [旅行記]

宿泊した野沢温泉ホテル。

夕食は18:30から、食堂のテーブルは全部で8組しかいない。
半分以下で稼働してるんだねぇ・・・

夕食は若鮎の唐揚げがうまかった。
そばの実餡かけ、本場だけあって野沢菜漬もうまし。

DPP_41357.JPG


DPP_41354.JPG


DPP_41355.JPG


DPP_41356.JPG


DPP_41358.JPG


DPP_41359.JPG


DPP_41360.JPG


DPP_41361.JPG



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野沢温泉外湯巡り [旅行記]

ホテルの大浴場で体を洗ってから外湯巡り。
すべて無料だけど御賽銭入れるのを忘れずに。

全部で13湯ある中で今回入ったのは、真湯、熊の手洗湯、大湯の3湯。
真湯は白濁したお湯がよかった。
熊の手洗湯は野沢温泉では一番入りやすい温度で緑色の硫黄泉がすばらしい。
翌日午前に入った大湯は熱すぎた・・・

DPP_41334.JPG


DPP_41335.JPG


DPP_41328.JPG


DPP_41336.JPG


DPP_41332.JPG


DPP_41331.JPG


DPP_41339.JPG


DPP_41343.JPG


DPP_41345.JPG

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野沢温泉麻釜 [旅行記]

宿の温泉で体を洗ったら、外湯巡りへGO!
(外湯は体洗うの大変)

まずは宿から一番近い麻釜(おがま)へ。
源泉が100度近いのでアツアツ。
地元の人はここで野沢菜を洗ったり茹でたり、茹で野菜を作ったり。
観光客は近くにある75度くらいのゆで卵体験場で温泉卵体験。

麻釜の近くには「ふるさとの湯」という有料温泉や外湯「麻釜湯」もあるけど今回はパス。

DPP_41318.JPG


DPP_41319.JPG


DPP_41320.JPG


DPP_41321.JPG


DPP_41322.JPG


DPP_41323.JPG


DPP_41324.JPG


DPP_41325.JPG


DPP_41326.JPG


DPP_41327.JPG

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ディスカバー信州県民応援割で野沢温泉に一泊 [旅行記]

今回もディスカバー信州県民応援割。
はじめて野沢温泉に一泊するのである。

宿は「野沢温泉ホテル」、内風呂と露天風呂、両方が源泉かけ流しと豪華。
チェックイン後早めにひとっ風呂(18時で男女入れ替え)。

この日の内湯は透明でちょっと黒い湯の花、露天風呂は無色透明。
(日によって温泉の色が違うらしい)

玄関前には源泉や足湯、天然水もあった。

DPP_41308.JPG


DPP_41309.JPG


DPP_41310.JPG


DPP_41311.JPG


DPP_41312.JPG


DPP_41313.JPG


DPP_41314.JPG


DPP_41315.JPG


DPP_41316.JPG


DPP_41317.JPG

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ユルイの宿恵山 [旅行記]

昼神温泉で宿泊した「ユルイの宿恵山」。
夕食と朝食は個室で和食。

夕食はすき焼きがメイン。
朝食は豆乳鍋で湯葉作り。

量も多くて満足であった。

DPP_41277.JPG


DPP_41278.JPG


DPP_41279.JPG


DPP_41280.JPG


DPP_41281.JPG


DPP_41282.JPG

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

長野県民支えあい観光キャンペーン ディスカバー信州県民応援割 [旅行記]

今度は7月限定の県民限定キャンペーン。
 https://nagano-sasaeai.com/

宿泊が5000円引き+2000円のクーポン券がもらえる。
6月のキャンペーンよりクーポン券2000円分が増加したので速攻で申し込み。

今回は昼神温泉、「ユルイの宿恵山」。
「ホテル阿智川」には2回宿泊しているので別のところで。

温泉はアルカリ性単純硫黄泉でお肌ヌルヌル。

大人2名で宿泊代22800円ー割引10000円ークーポン4000円=8800円。
実質1人4400円で温泉旅館1泊と超お得な上に観光業にも貢献。

DPP_41261.JPG


DPP_41262.JPG


DPP_41263.JPG


DPP_41264.JPG


DPP_41265.JPG


DPP_41266.JPG


DPP_41267.JPG


DPP_41268.JPG

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

「長野県ふっこう割」で蓼科グランドホテル滝の湯 [旅行記]

6/21-22のおはなし。

「長野県ふっこう割」 https://www.fukkouwari-nagano.com/

県民限定で宿泊代から5000円を割り引くキャンペーン。
地元信州の観光業を応援するのだ。

ということで、蓼科グランドホテル滝の湯で一泊。
温泉は広くてキレイ、部屋もよかった。

DPP_41244.JPG


DPP_41245.JPG


DPP_41247.JPG


DPP_41248.JPG


DPP_41249.JPG


DPP_41250.JPG


DPP_41251.JPG


DPP_41252.JPG


DPP_41253.JPG


DPP_41260.JPG

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大和温泉 [旅行記]

最後は温泉で温まりにいつもの大和温泉へ。
諏訪の温泉ではここのお湯が最高。

洗い場もない、カランもない、浴槽だけの温泉。
源泉かけ流しだし、源泉が自由に出せる。

この日はぬるめだったので源泉だして熱めにした。
銭湯みたいに女湯と会話できるから上がるタイミングも合わせられてよし(笑)

DPP_2054.JPG


DPP_2061.JPG


DPP_2053.JPG


DPP_2060.JPG


DPP_2053.JPG


DPP_2056.JPG


DPP_2059.JPG


DPP_2057.JPG


DPP_2058.JPG

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

トコロテラスと北澤美術館 [旅行記]

旅館のプランに「北澤美術館」の入館券が付いていたので行ってみた。
妻は初めてだったので良かった。自分は数回目。

お昼はトコロテラス。
心太(ところてん)+テラス=トコロテラス。
寒天会社がやっている喫茶店でロゴも心太突き。

旅館の朝食でお腹減ってなかったのでソフトクリームあんみつ。

DPP_2040.JPG


DPP_2041.JPG


DPP_2043.JPG


DPP_2037.JPG


DPP_2038.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上諏訪温泉しんゆ その5 [旅行記]

翌日の朝食。
豆乳鍋、鰤焼き、卵焼き、味噌汁は3種類から選べる。
自分は赤味噌を選択。

朝食は完食できる手頃な量でよかった。

DPP_2031.JPG


DPP_2034.JPG


DPP_2035.JPG


DPP_2032.JPG


DPP_2033.JPG


DPP_2036.JPG

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上諏訪温泉しんゆ その4 [旅行記]

夕食の続き。

オマール海老、朴葉巻きとそばまでは順調に進捗。
しゃぶしゃぶと湯葉巻きあたりで満腹感が襲ってくる。

お茶漬けでKOされた・・・ 量が多すぎて完食できず。
最後の水菓子(デザート)は部屋に持ち帰って寝る前に食べた。

DPP_2020.JPG


DPP_2021.JPG


DPP_2022.JPG


DPP_2023.JPG


DPP_2024.JPG


DPP_2025.JPG


DPP_2027.JPG


DPP_2028.JPG


DPP_2029.JPG


DPP_2030.JPG

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上諏訪温泉しんゆ その3 [旅行記]

夕食は個室で。

今回のプランは、
 1.宿からのワイン1本無料
 2.料理1品追加
だった。
通常の「美湖膳」に「オマール海老と帆立貝のサラダ仕立て」が追加されてる。

噂には聞いていたが、ここの夕食はうまし。

DPP_2013.JPG


DPP_2014.JPG


DPP_2015.JPG


DPP_2016.JPG


DPP_2017.JPG


DPP_2018.JPG


DPP_2019.JPG


DPP_2026.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上諏訪温泉しんゆ その1 [旅行記]

インドネシアから帰国した2日後。
予約してあった上諏訪温泉しんゆで1泊。

「信州ふっこう割」で1万円補助クーポンを使い、格安で宿泊。

プランに「片倉館千人風呂」の入浴券が付いているが明日は休館日。
「本日しか入れません」とのことなので、宿の温泉に入る前に片倉館で入浴。

DPP_1988.JPG


DPP_1989.JPG


DPP_1990.JPG


DPP_1991.JPG


DPP_1992.JPG


DPP_1993.JPG


DPP_1994.JPG

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

インドネシアに行ってきた その10 [旅行記]

最後はおみやげ。

前回のおみやげで人気だったヘアトリートメント「ellips」は大量購入。
妻には50個入りのボトルを4個、職場や親戚用には6個入りを60個。
ハイパーマートでボトルは750円くらい。パックは100円くらいとお安い。(空港だと倍くらい)
現地カップヌードル、前回気に入った甘味料、Monggoのチョコレート、パームシュガー等も。
職場用小袋チョコレートは200個。
妻希望のRoti'OとRotiboyは空港で購入して持ち込み。

現地スタッフからのいただきものはバリコピとか小銭入れ、キーホルダー等。

全部で日本円で2万円くらい。ルピアなくなるはずだよなぁ・・・

DPP_1965.JPG


DPP_1972.JPG


DPP_1971.JPG


DPP_1970.JPG


DPP_1973.JPG


DPP_1966.JPG


DPP_1967.JPG


DPP_1968.JPG


DPP_1969.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

インドネシアに行ってきた その9 [旅行記]

スカルノ・ハッタ国際空港のターミナル3。
ガルーダとかJALの日本向け直行便はここから出発。

チェックインまでの2時間はお店をぶらぶらと散歩。
前回美味しかったRoti'Oでコーヒーパンとアイスティー。
その後うろうろしていると、Rotiboyなるものが。
・・・同じパンだった。
Rotiboyがマレーシア、Roti'Oがインドネシアのお店らしい。

JGC会員なのでビジネスクラスカウンターでチェックイン。
ラウンジはガルーダラウンジが使えるのでラウンジでミーアヤムを食べる。

22時に離陸してすぐ機内食。今回も白ワインを飲んで酔って寝る。
夜中のエコノミー7時間という苦痛を味わい、6時半に成田到着。

成田の検疫に人だかり。
「香港便の人は一旦待機で~す!」と叫んでる。
「ジャカルタからのJAL便の方はそのまま通過してください」とのことなので通過。
入国審査と税関も無事通過(日本人だから当たり前なんだけど)。
荷物受け取りに行くと、プライオリティバッゲージなのですでにカートが出てきてて回ってた。

スカイライナーに乗って、機内でもらったパンと缶コーヒーで朝食。
日暮里到着後はどこにも寄らず、新宿からあずさで帰宅。

今回も疲れたけど楽しい出張だった。

DPP_1958.JPG


DPP_1959.JPG


DPP_1957.JPG


DPP_1960.JPG


DPP_1961.JPG


DPP_1962.JPG


DPP_1963.JPG


DPP_1964.JPG

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

インドネシアに行ってきた その8 [旅行記]

最終宿泊日。

夕食の後、赴任者から「マッサージでもどう?」と誘われる。
インドネシアのマッサージは安くてうまいそうなので行きたかったのだが・・・
おみやげでルピア不足に陥っており参戦不可能。
次回持ち越しとなった。(前回もマッサージしたかったんだよなぁ)

代わりに、前回宿泊した上級ホテルの大浴場に連れて行ってもらった。
2人でお風呂に入って赴任、駐在等身の上話で盛り上がる。
自分の宿泊したホテルまで送ってもらって終了。

翌日朝、ホテルの部屋にチップ代わりに小銭を全部置いておく。
チェックアウトして仕事に行き、午後空港まで社有車で送ってもらう。
渋滞が読めないので早めにスタートするが、毎回それほど渋滞には巻き込まれず到着。

ここからJALのチェックイン開始まで2時間・・・
ガルーダならいつでもチェックインできるんだけど、JALだと待つんだよなぁ。

DPP_1947.JPG


DPP_1948.JPG


DPP_1949.JPG


DPP_1950.JPG


DPP_1951.JPG


DPP_1952.JPG


DPP_1953.JPG


DPP_1954.JPG


DPP_1955.JPG


DPP_1956.JPG

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。